2.13,14 第2学年 救急救命講習







2月13,14日と磯城消防署の救急救命士の方に来校いただき、心肺蘇生法とAEDの使用方法を学びました。
保健体育の授業だけでは分からないところまで詳しくわかりやすく、講座と実技を通して教えていただけました。
2年生は皆真剣に積極的に講習を受けてくれていました。いざというときにバイスタンダーとして少しでも人の助けに役立てればと思います。
2月13,14日と磯城消防署の救急救命士の方に来校いただき、心肺蘇生法とAEDの使用方法を学びました。
保健体育の授業だけでは分からないところまで詳しくわかりやすく、講座と実技を通して教えていただけました。
2年生は皆真剣に積極的に講習を受けてくれていました。いざというときにバイスタンダーとして少しでも人の助けに役立てればと思います。